Seasar Conference 2008 Autumnに行ってきたよ。

いつもどおりちょっと遅刻。メモ書き。

SAStrutsS2JDBCの最新機能

ひがやすを (HIGA Yasuwo)
中村 年宏 (NAKAMURA Toshihiro)

  • S2JDBCJPAでハマりやすいところでハマらないように作ってある
  • DoltengSAStrutsS2JDBCのプロジェクトのひな形を作れるよ
  • S2JDBC-Genとは、S2JDBC を使った開発をサポートするツール。S2JDBC-Genは、データベーススキーマの修正をJavaのエンティティクラスに反映させるといった開発スタイルではなく、 エンティティクラスの修正をデータベーススキーマに反映させるといった開発スタイルを可能にする。
  • S2JDBC-Genを使えば分散開発が可能
  • S2StrutsS2JDBCは今日で機能的には完成。あとは、枯れる方向でいく。

Q Excelに対応してる?
A してない。要望があれば考える。

Q コメントとかには対応している?
A 今は対応してない

Grails -Groovyベースの高生産性Webアプリフレームワーク

上原 潤二 (UEHARA Junji)

差をつける勉強法

きしだ なおき (KISHIDA Naoki)

  • 新しく出てくる技術をどうやって勉強する?
    • 検索技術が進化して、知っておくことの価値ってのはそれほど重要じゃなくなってきている。調べれば解る。
  • アジャイルとかパターンとか出てきているが、作れるプロダクトにわかりはなく、それを突き詰めるのはプログラマの目指すところではない
  • RubyとかJavaScriptとか言語事態が面白いというところ注目されている
  • アルゴリズムの勉強しよう
  • 力がついたらTopCoderにチャレンジしよう!

Jiemamy】データベースの構成管理とリファクタリング

都元 ダイスケ (MIYAMOTO Daisuke)

  • スマートビルド
    • チェックアウトしたソースをビルドする手順が解らないとか良くあるよね。
    • mavenつかうと良いよ。
  • 理想的な構成管理
    • コンパイル出来る状態から、一歩踏み込んだ動作する状態を構成管理しよう
  • 構成管理の対象にDBスキーマも入れようよ
  • 考え方はファウラーたんのDBの進化的設計
  • DDL(CREATE類)とDML(INSERT類)も管理
  • SQL編集って高コスト。だからモデリングツールを使う。
  • 内部ではS2Container使ってる。Webアプリケーション以外では珍しい。
  • Irenka使っています。
    • 今後について
    • ジェネリックモデリング。実行時に(SQL生成時に)、どのDBに対するSQLにも対応出来る特殊なモデリングモード。
    • Excelにも対応していく。
  • まだ本気で使うな!w

Q エンティクラスを変更に対応するとあるけど、どんなイメージ?
A eclipseリファクタリング機能を使う。SQL直書きは難しい。

Q DDLとかDMLSQLファイルはみれるの?
A Mavenのコンパイル時にtargetディレクトリに出力される。またeclipseからエクスポートも出来る。

Lightning Talk

LT: Swingをもっと手軽に - S2Swingの紹介

浜本 階生 (HAMAMOTO Kaisei)

  • TopHatenar作った人!
  • BeansBindingを使えば、リスナー地獄にならない
  • モデルクラスと同期を取ってリアルタイムに反映
  • 近日公開!

LT: ついにオープンソース化! TERASOLUNAフレームワーク

池田 貴之 (IKEDA Takayuki)

  • ひがさんといろいろ対決してる人
  • バッチができる。
  • 開発プロセス、ツールも提供している。
  • 認知度向上と、普及のためOSS化した。

LT: 全ては定時退社のために

三上 本史 (MIKAMI Motofumi)

  • 定時退社が大好きな男!
  • OSSやる為には定時退社しないと、時間が作れない。
  • OSS発展の為には定時退社が必要!
  • 定時退社をしたら出てったカミサンが帰ってきてくれました!

LT: Sabotter開発でさぼった

山城 裕 (YAMASHIRO Yutaka)

  • ヽ(゚∀゚)ノ ymsr! ヽ(゚∀゚)ノ ymsr! ヽ(゚∀゚)ノ ymsr! ヽ(゚∀゚)ノ ymsr! ヽ(゚∀゚)ノ ymsr!
  • さぼったーはプレゼンツール!
  • 実にeclipseに馴染む!
  • コミッター募集してます。

LT: Webコンテナの活用法再考 - newから始まるWebコンテナ

片山 暁雄 (KATAYAMA Akio)

  • 技術じゃない人はTomcatが動かせない。
  • コンテナのjarと同じところにwarを置くと動く
  • ポートも勝手に探す
  • mainメソッドから簡単起動。ブラウザも起動。

発表者のみなさんお疲れさまでしたー!